2019-01-01から1年間の記事一覧
2019年の1年間でひょしおんぬの資産は696万円増額となりました。 過去の資産額の推移に関しては以下記事をご参照ください。 hyoshionnu.hatenablog.com <目次> セミリタイアに向けての資産状況(2019年は696万円の増額) 2019年の投資…
世界一の投資家と言っても過言ではないウォーレン・バフェットの名語録をまとめた「ウォーレン・バフェット成功の名語録」から一般投資家が学べられる投資で成功する為の方法をまとめました。 一般投資家は優秀な投資家の考え方を学ぶことで、 最短距離で優…
日本証券業協会が若者に投資を広げるために実施していた「100大学投資はじめて学部」へ応募した「若者が投資を始めたくなるアイデア」が当選しました! ただのランダム抽選かもしれませが、嬉しい限りです。 よろしければ以下記事もご参照ください。 「貯…
セミリタイアに向けた投資による投資成績(評価損益)の推移を公開します。 セミリタイア(アーリーリタイア)に向けた総資産額の予定と実績については、以下記事で公開させてもらっていますが、今回は投資成績が対象です。 <目次> 「セミリタイアに向けた…
「節約」と聞くと「頑張らないと効果が出ない」と身構えてしまう方も多いのではないでしょうか。 これは何にでも言えることですが「成果を上げられる(上手くいく)と嬉しい」もので、節約も例外ではありません。 というわけで、今回は節約を楽しむ方法につ…
「 世界初の株式会社」と言われている「(オランダ)東インド会社」)とのライバル関係にあたる「イギリス東インド会社」にジャックスパロウ(映画登場以前の時代)が雇われていたのはご存じでしょうか。 今回は上記についてと、当時の株式会社について記事…
「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」という言葉があるように、個人的経験だけを元にして投資をしているようでは「愚者」と言わざるを得ません。 今回は、疑う余地もなく世界No1と言えるアメリカ経済が現在の地位に至った経緯を確認し、そこから投資家が…
サラリーマンの方は「自分の時給」をしっかりと理解して働いていますか? それを理解せずに生活していると、お金の価値を理解できず浪費してしまうことに繋がりかねません。 今回は「これを買うために、自分の何時間分の賃金を支払うのか」をテーマにしてい…
日本証券協会の調査によると、日本の投資家の過半数は60歳以上とのことです。 投資は「時間」をかければかけるほど成果が大きくなっていきます。 少額でもいいので、若いうちから投資を始める(少しでも長い期間投資する)コトが資産形成に繋がります。 <…
投資信託を購入している多くのサラリーマン投資家はドルコスト平均法で投資されているかと思います。 「ドルコスト平均法により、投資信託を平均的な価格で購入することができ、リスクを小さくできる」というのはよく知られた内容ですが、今回はもう少し掘り…
今回はウォーレン・バフェット、ジム・ロジャーズと並んで世界3大投資家の一人として有名なジョージ・ソロスについて、ジョージ・ソロスから学べることについて記事にします。 多くの投資家は「名前だけは聞いたことあるけど、何がすごい人だっけ?」程度に…
何度も「一条工務店を選んで良かった…」と思っています。 本ブログの筆者であるスパコンSEは「全館床暖房」や「家は性能」で有名な一条工務店(i-Smart)で、およそ7年ほど前に家を建て、暮らしています。 気密断熱が非常に優れていることから、空調設備や床…
うつ対策、ストレス解消として「運動」を勧められるケースがよく見受けられますが、常にそれが正解とは限りません。 実際に体を動かすと、日常生活で出会った嫌な出来事を忘れらてスッキリしますし、体力強化によって肉体疲労からくるストレス対策にもつなが…
「集中力」を持って行えば、どんな行為であっても効率がアップします。 「集中力」とはトレーニングで鍛えられるもので、その「集中力」をセミリタイアに向けて活用するテクニックについて記事にします。 <<目次>> 「セミリタイアに向けて集中力を持って…
2019年12月時点のセミリタイア(アーリーリタイア)に向けた予実です。 <目次> グラフの説明 現在の状況 よろしければ以下記事もご参照ください。 ひょしおんぬのアーリーリタイア実現に向けた実践内容が書かれています。 hyoshionnu.hatenablog.com…
本ブログは無料版はてなブログで開設1か月ほどでGoogle AdSenseに申請し合格しています。 何が基準で合否が分かれるのか数多くのブロガーが検討されており、ひょしおんぬも正確な合格の理由は分かっていませんが、今回はどういった状況でGoogleAdSenseの合…
最終更新日:2020/4/25 平凡なサラリーマンであれば間違いなくセミリタイア可能です。 そしてセミリタイアする為に特別なスキルは不要ですが、 投資すること 節約すること 上記2つを継続すること が必須で「継続すること」が最も重要な課題です。 「そんな…
節約には「無駄買いしない」というのが鉄則としてありますが、「無駄買いしない」ためには所有している物を大切にする必要があります。 その為にひょしおんぬが実施し、効果を実感しているテクニックを紹介させていただきます。 <目次> 【節約】シリコーン…
年か40万円を20年間非課税で運用可能な制度「積立NISA」の延長が決まりそうです。 以下記事で「政府が延長を検討中」と掲載させてもらっていましたが、延長がより現実味を増してきたという良いニュースが入り、ほっとしています。 「積立NISAとは」 一言…
ここ数年広がりつつある「ブラックフライデー」商戦が、今年もイオンやAmazon、ユニクロなどなどで開始されました。 「ブラックフライデー」という単語が「セール」を指していることは多くの方がご存じかと思いますが、今回は「ブラックフライデーとは何なの…
読書をすると教養が付き、色々な物事が楽しめるようになります。 また、セミリタイアした後は、自ら進んで情報収集をしない限りどんどん世の中から置いていかれてしまいます。 「セミリタイアに向けて何故読書を勧めるのか」 セミリタイアすると、(良くも悪…
少し古い記事(2018年7月)ですが「銀行から投資信託購入で半数が損失」という記事を目にしました。 (金融庁の発表を元にした記事) 「銀行で販売している投資信託とは」 本ブログの読者の中にはほとんどいないと思いますが「銀行はお金を預かってくれ…
世界一の投資家といっても過言ではないウォーレン・バフェットですが、そのバフェットでさえ投資に幾度となく失敗しています。 一般投資家はそのバフェットの失敗から、投資が容易ではないコトを学ぶ必要があります。 (「バークシャー・ハザウェイ」との表…
最終更新日:2020/1/9 2020年より所得税の制度が変更になりますがご存じでしょうか。 今回はサラリーマンにとって重要な、所得税の制度変更について記事にしていきます。 よろしければ以下記事もご参照ください。 hyoshionnu.hatenablog.com 2020年…
「経済の優等生」とよく言われているドイツ経済の不調が続いています。 2019年7月ー9月のGPDは前年比プラス0.1%と、かろうじてプラス成長していますが、前期2019年4月ー6月のー0.2%から大きく変わらず、低迷が続いています。 「ドイツ経…
本ブログではセミリタイアに向けた計画等々を記事にさせてもらっていますが、セミリタイア後に豊かな人生を歩むためにどうするべきか、考察してみようと思います。 「当たり前に知っている」内容ばかりになってしかうかもしれませんが、この記事がリマインド…
最終更新日:2020/3/23 ヨーグルトで無敵感を味わっています。 ヨーグルトを食べ続けていたら、緊張時や早朝の嘔吐感がなくなっていた実体験です。 自分では予期していなかった効果だったので記事にさせてもらいます。 昨今では新型コロナウィルスが猛威をふ…
あなたが今使おうとしている3,000円は将来の3,000万円です。 本当に今その3,000円を使う価値はありますか? 投資家は常に上記のように自ら問いかけながらお金を使う必要があります。 今回は投資家にとっと最も偉大ともいっても良い「複利の効…
ひょしおんぬは2028年12月までに「アーリーリタイアできるだけの資産を構築する」コトを目標に投資・節約を続けていますが、「アーリーリタイアできるだけの資産を構築」したのちに、きっぱりとリタイアするかどうかは決めていません。 「セミリタイア…
宝くじで一攫千金を夢見ている方もいると思います。 今回は「宝くじの還元率」にスポットを当てた記事にしたいと思います。 また、その他ギャンブルや株式投資の還元率とも比較していきます。 宝くじ(その他ギャンブル)の確率、還元率は? 宝くじの還元率…