2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧
山崎 元さんの 投資の世界にはびこる「悪しき結果主義」について が読んでいて非常に面白かったので紹介。 端的にまとめると、 データ(結果)を重視して論理を展開しない人には要注意 といったことが書かれています。 具体的例をあげると、 過去30年のリタ…
くっそくだらない記事を書きます。 --------------- 先日「貯金だけして投資をしないと損をする」の間違い という記事で、 日本には円高に運命を預けた『日本円全力投資リーマン』が大量にいます。 と書きました。 これ、恐らくですが好んで『日本円全力投資…
以前も紹介した「バンガード運用者、パッシブ投資で巨額利益-債券投資の革命を主導」という記事に、 3月の銀行破綻を受けて債券相場が歴史的な上昇を演じた時、バンガード・グループのジョシュ・バリックマン氏を上回る利益を上げた人はほとんどいなかった…
『オルカンとS&P500両方への投資』を批判するような発言がたまにありますが、私はなんの問題もないと考えています。 主な批判は、 オルカンにはS&P500が含まれており、追加で加える必要がない 時価総額加重平均がベストな分散であり、それから外れるのは得策…
楽観ムードになりつつある気がするので警告の意味も込めて逆張りします。 完全の個人の感想でしかありませんが、私は 「2023年のうちに20~30%くらいの大きめの下落をするんではないか?」 という予想をしています。 これは年初に立てた予想から変わっていま…
「やっぱりね!」という記事があったので、ご紹介。 金融資産の多い人ほど「NISA」「iDeCo」利用してる調査結果 「5000万円以上」の人は、みんなやってた! ざっくりまとめると、2000人へのアンケートをした結果、 年齢が高い人ほど金融リテラシーが高かった…
「新NISAの成長投資枠は、配当課税面で有利な日本の個別株を選ぶべし」 という結論を出してる記事がありました。 (資産1億超の投資家「新NISAは配当株を選ぶべし」 日本株は米国株より約10%も税制面で有利に) この根拠となるのが、 新NISAは配当金が非課税と…
ふと「個別株投資とプロスポーツは似ている」と思ったので、ツラツラと。 というのも、他人から 「個別株投資家になろうと思うんだ!」 と言われたときと、 「プロスポーツ選手を目指そうと思うんだ!」 と言われた時では、どちらも似たような気持になるだろ…
私はインデックス投資を広げるべくブログを書いており、 「ほとんどの個人投資家はインデックス投資一本でOK!」 と考えています。 しかし、 「投資経験のない人に、「インデックスだけでOK!」と気軽に勧めてもいいんだろうか…?」 と悩むこともあります。 …
乗っている車が11年目なので、そろそろ乗り換えを検討しています。 金額でいうと、300~700万円くらいのお金がかかる車への乗り換えを考えています(全然定まっていないw) そして、(車に限らず)買い物をするときに必須である 「この『値段』と『モノ』は…
ゴールドマン、中国株指数の目標引き下げという記事があったので「へ~」と思いながら対象の指数であるMSCI中国のチャート(iShares MSCI China ETF:ティッカーMCHI)を見てみたら、こんなチャートでした。 (iShares MSCI China ETF (MCHI) Stock Price) …
本ブログの筆者であるスパコンSEの、 2023年6月時点のセミリタイアに向けた予定と実績です。 ※最新の資産状況はリンク先よりご確認ください。 SNS上でも「資産が過去最高値を更新!」という声が多く聞こえたので、 「ついに5000万円を超えているか…!?」 と…
金融業界ではAI革命が猛烈なスピードで進んでいる。 という指摘をする世界の銀行がAI活用競い合うという記事に考えさせられたので、紹介&考察。 記事によると、 ChatGPTの登場により、金融業界で「AIはゲームチェンジャーになる」という認識が高まった …
この記事では、著名な米国株トレーダーであり『年間平均リターンは220%』という驚異的なリターンを上げてきたマーク・ミネルヴィニ(Mark Minervini)を紹介したいと思います。 マーク・ミネルヴィニが、 どのような考え方をし、 どのような方法で投資先を選…