スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ

投資のリターンを0.01%でも上げるための情報を紹介しつつ、子持ち夫婦がインデックス投資”だけ”でセミリタイアするまでの過程を公開

大きな買い物はバカを呼び出す

乗っている車が11年目なので、そろそろ乗り換えを検討しています。

金額でいうと、300~700万円くらいのお金がかかる車への乗り換えを考えています(全然定まっていないw)

 

そして、(車に限らず)買い物をするときに必須である

「この『値段』と『モノ』は、つり合いが取れているのか?」

を考える機会が増えているわけですが、思うところがあったので記事にしておくことにしました。

 

大きな買い物はバカを呼び起こす

「この車の値段って適正なの?」を検討する際には、

  • 車の用途(何人乗り?ロングドライブする?)
  • 車の好み(ミニバンはやだ?PHVじゃないとダメ?)
  • 見栄(外車じゃないとヤダ?中古はダメ?)

などをベースに、『属性が近しい車』を列挙したうえで比較検討するのが一般的かと思います。

 

そうすると、私のケースでは

  • ロングドライブが多くキャンプという趣味もあるため、『比較的大きな車』を対象として考えているので、300~700万円くらいが『属性が近しい車』の一般的なお値段

となるわけです。

 

しかし!

 

この『属性が近しい車との比較』には注意が必要です。

 

なぜなら

  • そもそも『属性が近しいすべての車の価格』が、高すぎて買うに値しない

というケースも存在しているからです。

 

お金に貴賤はない

本来であれば『お金を使う』という行為にジャンルがあるわけではないので、比較検討する際には『すべての”お金を使う対象”』と比較せねばなりません。

 

例えば私であれば、

  • プロジェクター(20万円)
  • スマホ x 2(20万円)
  • 換気機能付きのエアコン(20万円)
  • PC(10万円)
  • よいスピーカー(10万円)
  • ロボット掃除機(10万円)
  • 空気清浄機(4万円)
  • スマートウォッチ x 2(4万円)
  • 2酸化炭素濃度計測器(2万円)

などが『いま欲しいアイテム』として存在しています。

 

これらを合計すると100万円になるですが、『数百万円の車を買わない』という判断をすれば、『すべてのいま欲しいアイテム』を買ってもおつりが来ます。

 

いや、『おつり』どころではありません。

 

『すべてのいま欲しいアイテム』を買ったうえで、何度も旅行にいったり、高級なレストランでの食事を何度も楽しむこともできます。

 

そこで、

  • 『数百万円の車』と、『すべてのいま欲しいアイテム』+『数百万円のおつり』の、どちらが自分の人生を豊かにしてくれるのだろうか?

と比較検討することが、『正しいお金の使い方』を選ぶ方法です。

 

また、比較対象としては『労働』と並べることも重要だと言えます。

 

お金を労働時間換算せよ

『300~700万円』という金額は、『年収500~900万円くらいの人の一年分の手取り』に匹敵します。

 

つまり、

  • 車を買うことで、一年間タダ働きをすることになってもいいか?

という考え方ができます。

 

また、この考え方は『生活費』を考慮していませんので、仮に『生活費=手取りの50%』だったとすると、

  • 車を買うことで、二年間働いて手に入れた『自由に使えるお金』がすべて消えてなくなるが、それでもいいのか?

とも考えられます。

 

私であれば、

  • セミリタイアする時期が2年遅れるが、それでもいいのか?

とも考えられます。

 

ここで「うん」とハッキリと言えないようであれば、その買い物はするべきではないのかもしれません。

 

また、「うん」と言えたとしても、大きな買い物をするときには『追加オプション』についても比較しながら検討しなければなりません。

 

『比較すると大した金額ではない』に注意

車の購入時であれば、

  • コーティング:10万円
  • フロアマット:10万円
  • カーナビ:20万円
  • 高級スピーカー:20万円

などを、勢いにまかせて買ってしまう人は多いのではないでしょうか。

 

これは、

  • 車そのものの値段が大きいから、オプションの値段が小さく感じてしまう

というワナによるものです。

 

しかし、

  • コーティング  →  専門店に出せば半額で、自分でやれば10分の1で施工できる。
  • フロアマット → たまにしか乗らないカーペットに10万円も出しますか?ネットで半額以下で買いましょう。
  • カーナビ → スマホのあるいま、ほとんど使わないでしょ。
  • 高級スピーカー → たまにしか乗らない車に、家のスピーカーより高額なものを搭載するの?バカなの?

と、冷静に考えれば『異常な決断』をしてしまっていることが分かります。

 

これは、

  • 車は高いものだし、私の買おうとしている車が高額なのもしかたない
  • 車が高いのだから、オプションが高いのも納得である

というコンボによるもので、完全に思考が死んでしまった結果が生み出す惨事です。

 

つまり、

  • 『買おうとしているモノ(つけようとしているサービス)の”価値”を測る』というあたり前の行為を放棄し、「まぁ、これくらいの値段はするもんでしょ」とテキトーに判断している

と言えるわけです。

 

やっぱり大きな買い物はバカを呼び出す

普段から買い物をしている、野菜や米、精肉、お惣菜を買うときには、数円、数十円単位で「これは買いだな」と厳しい判断を下しているくせに、

数百万円を超すような金額の買い物をするときには、『バカ』になって判断をしている人が多くいます。

 

そして、私もその『バカ』の一人でした。

 

しかし、この記事を通じて自分の考えを整理したことで、正しい判断を下せそうな気がしてきました。

 

この『自分の中にいるバカ』の登場は、

  • 値段の大きいモノ(車や家など)
  • 値段が測りづらいモノ(株式やサブスクなど)

などの購入を検討しているときに起きやすいです。

 

例えば、株式投資であれば

  • PER100倍を超えるような割高株を、『値段(株価)』が適正であるかどうかを真剣に考えることなく、「人気だし、将来有望だから買おう」と判断してしまう

のも『バカ』が登場したことによる弊害です。

 

難しい判断に直面したとき、人は

  • 株価がどんどん上がっているし、みんなが買っているから大丈夫だろう
  • 似たような商品も同じくらいの値段だから、適正な値段だろう

と、自分で考えることを放棄して『まわり』に判断をゆだねてしまいます。

 

しかし、『自分のお金の使い方』をまわりの判断に任せてしまってはいけません。

 

『モノの適正な値段』は人によって様々で、ある人にとって『高いモノ』はある人にとって『安いモノ』です。

 

よって、『適正な値段かどうか』は自分で判断するしかありません。

 

そこで、

  • 自分が「欲しい」と思っている他のモノ
  • お金を手に入れるために労働しなければならない時間

などを比較対象にして、

「このモノには、それだけのお金を支払う価値があるのか?」

を検討するようにし、不必要な出費をしないようにしましょう。

 

はい、そうします。

 

 本記事の内容が、本ブログの賢明なる読者達に届けば幸いです。

スポンサーリンク

 ------

あなたのクリックが本ブログの評価を決定します。以下バナーをクリック頂けると嬉しいです。よろしくお願いします^^

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 株ブログへ

 ツイッターでは記事の公開を通知したり、投資に関係するニュースを取り上げたりしています。よろしければフォローをお願いします!

PVアクセスランキング にほんブログ村