Xでも、
足回りが死んでいたので無事(?)全損扱いになり、車両保険に入っていたので100万円ほど補償してもらえることに
— スパコンSE@投資ブロガー (@hyoshionnu) 2023年9月4日
売っても40万円くらいにしかならない車だったので、結果として60万円ほど得した
金銭面や毛がなかったことなど、何かと運が良い結果となって救われた😭 https://t.co/wrErWM35ix
なんてつぶやいた(ポストした?)わけですが、ほんとうに運が良くて驚いています。
先月、旅行に行く途中に高速道路で事故を起こしたものの、
- 関係者全員に毛がなかった
- 目的地付近での事故であるため、先に目的地についていた仲間のミニバンに乗せてもらうことで旅行が(ほぼ)予定通り楽しめた
- むしろミニバンでの移動中の会話を楽しめた
と、大きな影響はありませんでした。
また、保有している車が全損となったわけですが、
- 購入から12年目に突入したそこそこ古い車だった
- 下取り価格は40万円ほどと言われていた
と、事故に遭わなかったとしても、近い将来に乗り換えを検討しているくらいの車でした。
それが、事故によって全損扱いとなり、100万円の価値をもつモノに化けました。
また、中古車に乗り換えることにしたわけですが、
- 前年の半導体不足による中古車価格の高騰は落ち着き、価格の下落傾向にあった
- ビッグモーターの不祥事により、さらに中古車価格が下落した(かもしれない)
と、かなり良いタイミングでの購入となりました。
実際に、私が購入した車は、先月比20万円ほどの値下げをしたばかりの車でした。
おいおい、ラッキーすぎるだろ…。
-----
…さて、というわけで中古車を買うことにしたわけですが
- (ほぼ全額)である300万円ほどを銀行のカーローンで借りる
- 金利は1.9%(変動)で、10年かけて返済
- 車両保険で補償される100万円は投資資金とする
という選択をしました。
けっこう悩んだ末の決断です。
まず、私には資産が5600万円ほどあるわけですが、現金はほとんどないために『ローンを組まずに車を買う=投信を売る』という判断になってしまいます。
よって、
- ローンを組めば、最終な支払額はそこそこ大きくなる(金利が変動しなければ10%増しくらい)
- 一括で支払うために投信を売れば、その投信が生み出すかもしれなかったお金が生まれなくなる
ということになるので、これらを比較してどちらかを選ばなければならなくなります。
私は『投資の期待リターンは5%』と考えています。
よって、『1.9%で借りて5%で運用する』と考えれば、ローン一択となるのかもしれません。
しかし、変動金利であるために今後金利がどのようになっていくか不明ですし、それ以前に投資によるリターンは約束されたものではなく、反対にローンによる損失は確実なものです。
よって、仮に
- ローンの金利は3.9%(実際にディーラーローンはこれくらい)
- 3年しか借りられない
なんて話であったとすると、「無難に一括購入で!」となっていた気がします。
しかし、『金利1.9%で10年ローン』という条件は、私にとっては「これだ!」と決断するのに非常に悩ましい条件でした。
しかし、それでも最終的には『カーローン』を選択しました。
というのも、もとより、
- 株式投資だってリターンを約束されたものではなく、『リターンが期待できる』というだけのモノ
だからこそ利用しているわけで、
- だったら、『カーローンを組んだ方がリターンが手に入る可能性が高い』のであれば、そこに賭けよう
と思ったわけです。
『リターンが手に入る可能性の方が高い』と言っても、例えば
- 勝てば120万円手に入るが、負けると100万円損するギャンブル
があったとして、『これには一生で一度しかチャレンジできない』のであれば、期待値がプラスであったとしてもそのギャンブルに手を出すことはないでしょう。
しかし、『これには連続で1000回チャレンジできる』のであれば、喜んで手を出すことでしょう。
人生は長く、カーローンや株式投資など、『リスクはあるが、それ以上にリターンが期待できるモノ』に賭けるチャンスは何度でもあります。
各チャンスそれぞれで見れば、損をするケースも間違いなくあるでしょう。
しかし、チャレンジする回数が増えれば増えるほどに、すべての結果を合算すればプラスになる可能性が高くなっていきます。
というわけで、可能な限り多くのチャンレジをしていこうと思い、今回の決断をしたわけです。
とはいえ、これはあくまでも私個人の考えであり、私と同じインデックス投資家であったとしても違う判断を下す人がいるのではないかと思います。
というわけで、
「私もローンを組みますよ」
だとか、
「ローンなんか組むんじゃねーよ!バーカ!バーカ!」
といったご意見を募集します。
それによって自分の決断がゆらぐことはないでしょうが、勉強のためにもご意見を頂戴したいです。
とくに、長らく投資をしているそこのあなた。ご意見をお待ちしておりますよ?
-----
なお、今回の私の決断は、
- ローン金利が比較的に低い&長期間借りられる
- ローンを組まなくても買えるだけの資産がある
- (まだ)サラリーマンであるために定期収入がある
などなど、私の現状であるからこそ決断できたものです。
状況の違う方にとって、同様の決断(カーローンを組む)が良い選択と言えるかどうかは分かりませんので、ご注意ください。
本記事の内容が、本ブログの賢明なる読者達に届けば幸いです。
------
あなたのクリックが本ブログの評価を決定します。以下バナーをクリック頂けると嬉しいです。よろしくお願いします^^

ツイッターでは記事の公開を通知したり、投資に関係するニュースを取り上げたりしています。よろしければフォローをお願いします!