ビックリする記事があったので紹介。 その記事はこれ。 投資信託の「コスト」の仕組み。その前に、大事なのはリターン この記事の要点の一つは、 コストよりもリターンを重視して投信を選びなさい という内容。 つまり『コストを最重視して選んでいる投資家…
アラスカ州のすべての住民には、無条件で1982年から毎年配当金が配られており、2019年には一人当たり年間1,600ドル支払われました。 4人家族であれば6,400ドル(約86万円)です。 アラスカは、石油という『限りある資源』から収入を得ているため、 石油が枯…
市場が慌ただしく動いており、 先行きが不安で何かしなければならないと考えている方 暴落を予想していったん撤退しようと考えている方 今が底だと予想して追加で購入しようとしている方 などなどいるかと思います。 しかし、インデックス投資&ドルコスト平…
「アメリカのマネーストック(通貨の供給量)が、1870年から4度しか起きていない大きな減少をしている」 という記事があったのでご紹介。 For Only the 5th Time in 153 Years, This Leading Economic Indicator Is Sending a Terrifying Warning to Wall St…
私は、投資信託を経由して資産の100%を株式(REITも含みます)に投資しています。 そのため、 「仮想通貨や、金(ゴールド)、その他コモディティ(商品先物)への分散投資はしないのですか?」 と質問されることがあります。 そして、その答えは、 「”モノ”…
私は、市場はいつか必ず暴落すると考えていますが、それがどんな形の暴落になるのか、いつ起きるのかを予想することは出来ないと考えています。 というのも、暴落は「まったくもって予想していないような事象」をきっかけに発生すると考えているからです。 …
本ブログの筆者であるスパコンSEの、 2023年3月時点のセミリタイアに向けた予定と実績です。 ※最新の資産状況はリンク先よりご確認ください。 ついに、当面の目標であった『総資産額4500万円』を突破しました!! またすぐに目標額を下回るかもしれませんが…
(Our Founder) 世界最高の投資家の一人、レイ・ダリオが、自ら立ち上げたブリッジウォーター・アソシエーツの経営権を手放しました。 ブリッジウォーターの運用資産は2355億ドルにも上り『世界最大のファンド』です。 1975年にレイ・ダリオが立ち上げ、こ…
私は毎月10冊くらいの本を読んでいるのですが、最近立て続けに面白い本に出合ったので紹介しておこうと思います。 対象はこの4冊です。 ベーシックインカム メタモルフォシス 脱税の世界史 ナラティブ経済学 ベーシックインカム ベーシック・インカム /クロ…
投資初心者の参入が増えてきたせいか 「資産が少ないうちは株式100%でOK」 なんていう言葉をよく聞くようになりました。 基本的には私も同じ考えですが、なんとなく違和感があるのでツラツラと…。 この言葉には、 「資産が少ないうちは、株価が下落したとこ…