スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ

投資のリターンを0.01%でも上げるための情報を紹介しつつ、子持ち夫婦がインデックス投資”だけ”でセミリタイアするまでの過程を公開

【後編】お金を呼ぶ29の格言【名言に耳を傾けてみる】

最終更新日:2020/10/21

 

以下記事の続きで『お金を呼ぶ777の格言』という著書の一部を紹介させてもらいます。

【前編】お金を呼ぶ29の格言【名言に耳を傾けてみる】

 

噂で買い、ニュースで売れ

-ウォール街の格言-

まずは、米ウォール街の格言から。

好材料があれば株価は上がるものですが、『好材料がニュースで報道されたタイミングでは、既に高値となっている』ということですね。

以下記事にもまとめた通り、ある銘柄が人気となるような情報が表に出てきたら、それはピークの合図とも言えます。

関連記事:【当たり前】人気の銘柄、投資信託を買ってはいけない理由、について考察 

 

金を浪費すれば、無一文になるだけだが、

時間を浪費すれば人生の一部の失う。

-マイケル・ルブーフ-

 お金の強大さを表す格言が多い中で、時間の大切さを説く格言です。

『お金を貯めることに成功できた人』は、『お金を貯める能力を持っている』ともいえるので、一度お金を失ったところで再起することが可能です。

しかし、失った人生は取り戻すことができません。

 

魅力的な収入よりも、

永続的な収入を得た方がいい。

-オスカー・ワイルド-

 言い換えると『労働よりも高収入よりも配当収入が良い』とも言えますね。

永続的な不労所得はいいものですよ!!

 

金のかかる生活は

金がかかるにもかかわらず、大人気だ。

-キャスリーン・ノリス-

 面白い格言ですね。

一般的に『出費のかさむ行為』は嫌われますが、『金のかかる生活』だけは例外のようです。

 

出費は常に収入に見合って増える

-C・ノースコート・パーキンソン-

 多くの人に当てはまり、『貯蓄できない』となる原因の一つです。

収入が増えたからといって、意識的に出費を増やしている人はいないでしょうが、「ボーナスが入ったからちょっと贅沢しよう」と考えているような人は、実はこれに当てはまっている可能性が高いです。

 

27歳以降は働かなくてもよいほどの金を稼ぐべきである。

それを実践できない場合は、十分な金がたまったと分かったら、それがその日の午前11時15分であっても早急に仕事を辞めることである。

-ロバート・ベンチリー-

 さっさと「セミリタイアしろ!」という格言です。

が、ほとんどの人は上の『出費は常に収入に見合って増える』によって、『働かなくてもよいほどの金』を稼ぐことができていません。 

 

スポンサーリンク

 

 

ジプシーの占い師をあざ笑うやつらが、

エコノミストの話を真面目に聞くって?

変な話じゃないか。

-無名の賢人-

 経済学者や評論家に対して『先行きの予想なんて占いと同じくらい当たらない』という言葉です。

基本的な経済学は『過去○○をしたら○○が起きた』という実績を参考に未来予想をしています。

が、とうぜん『昔は○○だった』が未来に当てはまるとは限りません。

 

株式市場は過去5回の不景気を9回も予想した。

-ポール・サミュエルソン-

 ノーベル経済学賞を受賞したポール・サミュエルソンですら『未来の予想は難しい』ということを、この格言で表現しています。

結局は『先は分からん』としか言えないわけで、よって多くの人に分散投資を進めているわけです。

 

10月。株に手を出すには、危険な月の1つである。

そのほかにも7月、1月、9月、4月、11月、5月、3月、6月、12月、8月、2月が危険である。

-マーク・トウェイン-

『トムソーヤの冒険』の著者であるマーク・トウェイン氏の格言です。

(ディズニーランドにある蒸気船マーク・トウェイン号で名前が使われている方です) 

「常に危険な月じゃないか!」となりますが、まさにその通りw

 

人生には投資すべきできない2つの時期がある。

投資する余裕がないときと、投資する余裕があるときである。

-マーク・トウェイン-

 『人生には投資すべき時はない』ということですねw

物書きとして成功しながらも1894年には投資に失敗(株へ投機していたと言われている)して破綻したマーク・トウェインの名言でした。

マーク・トウェインほどに優秀な人物であっても、『株式投機』でリターンを得るのは難しかったようです。

 

正当な会社を素晴らしい価格で買うよりも、

素晴らしい会社を正当な価格で買った方がずっといい。

-ウォーレン・バフェット-

『割安な株を買う』というイメージのついているウォーレン・バフェットですが、『株価』よりも『企業価値』を重視しての売買をたいせつにしています。

『長期投資』をしているのなら、短期的な株価の値動きにまどわされることなく、『今後も成長していく企業か』を見定めるようにしましょう。

 

人々は節約するためなら、いくらでも金を支払う

-リー・アイアコッカ-

何となく分かりますw

節電機能に惹かれて高級家電を買ってしまう、みたいなことはありそうです。

人は『合理的な判断』ができない生き物のようです。

 

スポンサーリンク

 

 

穴の開いているポケットにコインを入れてあげても、

友達の手助けにはならない。

-ダグラス・ハード-

 「金を貸してくれ」という友人に気軽にお金を貸してはいけません。

まずは「金を借りなくてもいいよう、貯蓄する術を覚えろ」と言ってやりましょう。

 

幸福な心は、金がぎっしり詰まった財布に勝る。

-イタリアのことわざ-

 お金を手に入れることで『幸せに近づく』ことはできますが、『幸せになれる』わけではありません。

必死に仕事して、昇給して、稼いで、その末に家族から愛想つかされては、幸せにはなれません。

 

金でかわいらしい子犬を買えるだろうが、

それだけで犬はしっぽを振ってはくれない、

-ヘンリー・ウィーラー・ショー-

 

金はあなたにベッドを与えてくれるが、快眠を与えてはくれない。

金はあたなに住まいを与えてくれるが、「家庭」のような居心地はない。

金はいつも一緒にいるが、友人ではない。

金とはそのような存在である。

-ジグ・ジグラー-

 最後に2つまとめて。

説明するまでもありませんが、「金とはそのような存在である」ことを忘れずに生きたいものです。

 

 

というわけで、2回にわたって29の格言を紹介させてもらました。

他にも

どんなに悪いこどもでも、税控除の役には立つ

離婚手当は、死んだ馬に麦を買い与えるようなものだ。

といった、きわどい格言もあって楽しめました。

 

お金に関する会話をしている際に、こういった格言をスルッと使えるスマートな人間になりたい、と思いました。

 

 本記事の内容が、本ブログの賢明なる読者達に届けば幸いです。

 ------------

 ツイッターでは記事の公開を通知したり、投資に関係する記事を取り上げたりしています。よろしければフォローをお願いします!

本記事が少しでも良かったと思って頂けたら、以下バナーを1日1回クリック頂けると嬉しいです。よろしくお願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 株ブログへ

 

よろしければ以下の関連する記事もご参照ください。

 

以下は、本ブログの読者たちに”最も伝えたい内容”を整理した記事です。

筆者はこの記事で紹介する本たちの力によって、大きな資産を手に入れ、セミリタイア計画を遂行出来ています。

本ほど『低いコストで大きいリターンが得られる投資(人生を豊かにするもの)』は他にはありません。  

  

関連記事

 

 

スポンサーリンク

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村