スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ

投資のリターンを0.01%でも上げるための情報を紹介しつつ、子持ち夫婦がインデックス投資”だけ”でセミリタイアするまでの過程を公開

明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます!

 

素晴らしい2024年が終了し、先行き不透明な2025年が始まりましたね。

 

おそらく今年はサラリーマン最後の年になります。

この『絶好調相場』で安定した収入源を断つことには多少の抵抗はあるものの、絶好調相場であったからこそ、ある程度の安全資産を確保することにも成功しました。

2025年の市場の変化、資産の変化に応じて、自分のセミリタイアに対する感情がどう変化していくのか謎ではありますが、その点についてもお見守りいただければと思います。

 

 

なお、投資に関しては2025年も変わらず、

「そんなことはいいから、インデックス投資しようぜ!」

という結論をふりまき続けていきます。

 

 

 

 

 

 

 

結局、言いたいことはこれだけではありますが、その結論にいたるまでの道筋には工夫していきたいと思っていますでの、お付き合いいただければ幸いです!

 

 

なお、2025年の抱負は、

  • SNSやネットニュースなどでの対立・盛り上がっている『自分との関係が希薄な話題』をスルーする

とさせていただきます。

 

投資とは関係ないっちゃーないんですが、近ごろ、

  • どれだけ資産形成に成功しようとも、サラリーマンを引退しようとも、このワナから抜け出せなくては幸せは訪れないんだろうな。

ということを思い、そんな抱負とさせていただきました。

 

2025年はこれに注意力を奪われ、意味のない時間を多く過ごしてしまいました。

これがなければ、どれだけ読書、ブログ執筆ができたことか…。

 

世界経済は右肩上がりで成長を続け、それに合わせて、便利で、選択肢の多い世界となっていくことでしょう。

しかし、その便利な世界を『良い世界』とするのか『悪い世界』とするのかは、自分の選択にかかっています。

わたしの望まぬ形のアルゴリズムによって投げつけられた情報に流されることなく、自ら選択し、自ら心地の良い世界にしていかなければならないと感じています( -`ω-)キリッ

 

というわけで、2025年は、

「自分にとって必要・有益な情報を取得し、不要・有害な情報をシャットアウトする!」

と誓います。

 

 

最後になりましたが、みなさまにとって良い一年となることをお祈りさせて頂きます。

 

恐惶

 

 本記事の内容が、本ブログの賢明なる読者達に届けば幸いです。

スポンサーリンク

 ------

あなたのクリックが本ブログの評価を決定します。以下バナーをクリック頂けると嬉しいです。よろしくお願いします^^

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 株ブログへ

 ツイッターでは記事の公開を通知したり、投資に関係するニュースを取り上げたりしています。よろしければフォローをお願いします!

 

PVアクセスランキング にほんブログ村