私の知らないあいだに、2024年もあと少しとなっていたようなので、2024年の投資パフォーマンスを振り返ってみたところ、以下結果だったようです。
- 総資産 :2145万円プラス(5938⇒8083)
- 投資益 :1897万円プラス(2201⇒4098)
- 追加投資: 450万円(くらい)
- 売却益税: 200万円(くらい)
素晴らしすぎる。
なお『追加投資』の金額は、2024年に実施した投信の売却やら、投信の移管(楽天⇒SBI)やらなんやらごちゃごちゃしていたので、正確には分かりません!
というか、改めて投資益を見てみると、
- 2023年12月時点:2201万円
- 2024年12月時点:4098万円
とおかしなことになっとる…。
これだけのリターンが出ているわけですが、何か特別なことをしてきたわけでもなく、
- 給与が支払われたらオルカンを買う
を継続してきただけです。
つまり、
- ほぼ手を動かさず、ただほったらかしにしていただけで1897万円増えた
ということですからね。
「これ、いいんですか?」
と一瞬おもってしまいますが、もちろん良いんです。
それは『リスクをとって投資してきたのだから』という当然の理由もありますが、
- そもそも、株式会社の利益は、労働者が出した利益の一部を搾取したものである
- 株主となることで、会社に搾取された労働者の利益を取り戻しただけである!
とも思っています。
別の言い方をすると、
- 「株式投資で儲けた」って感じちゃうけど、もともと私が稼いだお金じゃん。
ということですね。
というわけで、ためらうことなく、1897万円の不労収入を手にしてヨシ!
---------
さて、これだけ好調な時期を経験すると「そろそろ落ちるんじゃね?」と思ってしまいますね?
が、そのあたりはまた今度…。
------
というわけで、本当に素晴らしい1年でしたね。
このブログの読者の方々の多くにとっても、きっと素晴らしいリターンが手に入った一年であったことでしょう。
おめでとうございます!ありがとうございます!
最後に、
ありがとう株式投資!
ありがとう労働者たち!
ありがとう2024年!
ありがとう読者のみなさま!!
それではみなさま、よいお年を!
本記事の内容が、本ブログの賢明なる読者達に届けば幸いです。
------
あなたのクリックが本ブログの評価を決定します。以下バナーをクリック頂けると嬉しいです。よろしくお願いします^^
ツイッターでは記事の公開を通知したり、投資に関係するニュースを取り上げたりしています。よろしければフォローをお願いします!