100万円を年利36%の複利で運用できれば、
- 2年で185万円
- 5年で465万円
- 10年で2165万円
と、たった10年で20倍以上にまで膨れ上がるんじゃあああああああ!!!
さらに言うと、
- 20年で4.69億円
- 30年で101.4億円
になるんじゃああああああ!!
大富豪じゃあああああああああ!!!
アインシュタインが複利のことを『人類最大の発明』と呼んだもの分かるうううううう!!
と、叫んでいてはいけません。
なお、このペースのままいくと、
- 55年で、世界一の金持ちイーロンマスクにならぶ22兆円を手に入れる
- 65年で、日本と名目GPDとほぼ同じ500兆円を手に入れる
- 76年で、世界の名目GDPを超える1.4京円を手に入れる
ということになります。
20歳で100万円を投資することができれば、96歳になることには地球規模の資産が手に入るわけです。
私は世界を手に入れるんじゃあああああああ!!!
と、叫んではいけません。
というわけで、『年利36%』がいかにバカげているかお分かり頂けたでしょうか。
それでも、それでもそんな甘い言葉に騙されてしまう人はいます。
私も投資を始めたことは、
「月利10%だと年利314%になるから…、グフフフフ」
と、信じられないような計算をしていました。
しかも、月利10%は投資を始めた初月のリアルなリターンであるわけですから、こんなバカげた妄想であっても、本人にとっては大まじめなわけです。
しかし、先にも書いた通り『年利36%(100万円投資したら、1年後には36万円増える)』と投資に慣れていない人からしたら一見おかしく見えないようなリターンであっても、期間を延ばすことで「明らかにおかしい」ということが分かります。
ハイリスク・ハイリターンと呼ばれる『株式』でさえ、平均すると10%未満のリターンしか期待できないのに、それを超えるようなリターンをもたらす投資が『平凡な人間』の元に届くようなことはありえません。
世の中には、大きなリターンをちらつかせることで興味を引き、お金をむしり取ろうとする大悪党がそこら中に転がっています。
そういった悪党どもに騙されないよう、マネーリテラシーを身に着けておく必要がありますね。
本記事の内容が、本ブログの賢明なる読者達に届けば幸いです。
------
あなたのクリックが本ブログの評価を決定します。以下バナーをクリック頂けると嬉しいです。よろしくお願いします^^
ツイッターでは記事の公開を通知したり、投資に関係するニュースを取り上げたりしています。よろしければフォローをお願いします!