スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ

投資のリターンを0.01%でも上げるための情報を紹介しつつ、子持ち夫婦がインデックス投資”だけ”でセミリタイアするまでの過程を公開

今年のふるさと納税で選んだ自治体を紹介

f:id:hyoshionnu:20211116165724j:plain

2021年も終わりが見えてきました。

 

まだふるさと納税をしておらず「どうしようかな~」と思っている方もいるかと思いますので、参考までに私の寄付先を紹介していきたいと思います。

(すべて楽天市場で取り扱われているものです)

 

ちなみに寄付先の数は、ワンストップ特例制度が利用できる上限の5自治体です。

 

一つ目は、

です!

 

「ふるさと納税で豪遊じゃ~」と考えている人もいるでしょうが、私は「ふるさと納税とは節約のためにある」と考えているので、生活必需品ともいえる無洗米をチョイスしました。

 

 

つづきまして、二つ目は、

です!

 

私はお米が大好きで、毎週のように吉野家の冷凍牛丼を在宅勤務中に食べており大量消費しているので、無洗米をチョイスしました。

 

 

つづきまして、三つ目は、

もしかしたらご存じかもしれませんが、わが家は無洗米を愛用しており、「無洗米でも変わらず美味しいね~。」「お米を研ぐ生活には戻れないわ~」というのが共通認識です。

そこで、3つ目には無洗米をチョイスしました。

 

 

つづきまして、四つ目は、

なんと、まさかの4連続で熊本県!!

とくに熊本との縁があるわけではありませんが、偶然にも熊本びいきとなっておりました。

これからもよろしくお願いします。

 

 

最後の五つ目は、

でした!

 

私は、

「基本的には、ふるさと納税は節約のために使うもの」

と考えてはいるものの、このもつ鍋だけは別格で、毎年のように利用させて頂いております。

 

4歳の娘も、「もつ鍋をポン酢で食べたい~」と目覚めてしまったので、来年からも利用することになるでしょう。

 

 

というわけで、まとめさせてもらうと、

となり、まさかの『すべてが九州』という結果になりました。

(私もこの記事を書くまで気付いていませんでしたw)

 

もし気になった商品があったとしても、買い物かごにでも入れておくにとどめておき、ブラックフライデーセールか、12月の楽天スーパーセールの時に買うようにしてください。

 

くだらない記事にお付き合い頂き、ありがとうございました!

 

 ------

あなたのクリックが本ブログの順位を左右します!以下バナーをクリック頂けると嬉しいです。よろしくお願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 株ブログへ

  

以下は関連記事です。よろしければご参照ください。

 

 ツイッターでは記事の公開を通知したり、投資に関係するニュースを取り上げたりしています。よろしければフォローをお願いします!

 

スポンサーリンク

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村