スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ

投資のリターンを0.01%でも上げるための情報を紹介しつつ、子持ち夫婦がインデックス投資”だけ”でセミリタイアするまでの過程を公開

ふるさと納税で買ったモノ


ふるさと納税の締め切りがせまってきましたね。

楽天でふるさと納税をする方は、今回の楽天スーパーセールが最後のチャンスなのでお忘れなく。

 

というわけで、私がふるさと納税で買った品をご紹介。

 

 


 


 


 

 


 


 

 

はい、全部無洗米ですw

 

去年まで


 

を買っていたわけですが、今年は無洗米オンリーとなりました。

「無茶苦茶美味しい!」という印象に変わりはないものの、対象外としました。

 

というのも私は、

  • 『欲しいモノ』をふるさと納税から探しだすのではなく、ふるさと納税によって浮いたお金を使って『本当に欲しいモノ』を買う

という考え方をしているからです。

 

ふるさと納税といえば、

  • 高級品をお安く手に入れられる!

というイメージが強いかと思います。

 

しかし私は、

  • 日用品をお安く手に入れて、生活費を浮かせる
  • 欲しいものがあったら、生活費を浮かせたお金で買う

という目的でふるさと納税を活用してるわけです。

 

ふるさと納税が始まった当初は、

「ほぼ無料どころか、ポイントをもらって高級ステーキが食べられる!ひゃっほい!」

とハイテンションで利用していましたが、途中からは

「普段買おうともしないようなやつをもらうくらいなら、生活費を浮かせた方がお得だよね。お金を浮かせることができれば好きなモノを買えるし。」

という真実に気付いてしまい、いまの状況に至ります。

 

具体的には、

10万円分のふるさと納税をし、返礼品の上限である3割相当(3万円)のお肉を受け取り堪能するのと、

10万円分のふるさと納税をし、返礼品の上限である3割相当(3万円)のお米を受け取り、生活費を3万円浮かせる、つまり、自由に使える3万円を手に入れるのと

どちらがお得か?

を比較して、後者を選んだわけです。

 

ふるさと納税先を検討している方の参考になれば幸いです。

 

----

なお、セミリタイアが間近にせまってきたので、来年はふるさと納税を行わない予定です。

ふるさと納税は、『翌年』の税金が控除される制度なのです。

仮に2023年いっぱいでセミリタイアをすると、『2024年には、控除されるべき税金を納めていない可能性がある』ため、ふるさと納税が『ただの寄付』になってしまいかねないためです。

 

また、セミリタイア後にまとまった収入が得られない可能性もあるので、その場合は『2022年が最後のふるさと納税』となるのかもしれません。

 

そんなことを考えると、「ずいぶんと遠いところまできたものだ…」と感慨深い気持ちになります。

 

 本記事の内容が、本ブログの賢明なる読者達に届けば幸いです。

 ------

あなたのクリックが本ブログの評価を決定します。以下バナーをクリック頂けると嬉しいです。よろしくお願いします^^

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 株ブログへ

 ツイッターでは記事の公開を通知したり、投資に関係するニュースを取り上げたりしています。よろしければフォローをお願いします!

 

スポンサーリンク

 

PVアクセスランキング にほんブログ村