スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ

投資のリターンを0.01%でも上げるための情報を紹介しつつ、子持ち夫婦がインデックス投資”だけ”でセミリタイアするまでの過程を公開

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

おすすめの時短家電ベスト4を紹介

セミリタイアには節約が欠かせませんが、節約するために自分の時間を犠牲にしているようでは長続きしません。 今回は自分の時間を確保する為に役立ってくれる家電について記事にしていきたいと思います。 定番ばかりになってしまうかもしれませんが「実際に…

保有&定期購入しているおすすめ投資信託を公開

最終更新日:2020/4/6 本記事ではひょしおんぬがセミリタイアに向けて保有&定期購入している投資信託の保有金額、評価損益を公開させてもらいます。 購入する全世界分散投資の投資信託について悩んでいる読者にとって、多少なりとも参考になればと思います…

セミリタイア実現の為に心掛けないといけない最も大切な心構え

当然ですがセミリタイアする為には一定額以上の資産を確保する必要があり、資産の確保には投資・節約が欠かせません。 また、今以上に生活水準を下げた生活を続けることが出来れば、基本的には誰にでもセミリタイアが可能です。 よろしければ以下記事もご参…

「貧しい人を助ける理由」から学ぶ世界経済の発展について【書評】

最終更新日:202/8/3 「貧しい人を助ける理由 遠くのあの子とあなたのつながり 著者:デイビット・ヒューム」という著書があります。 この著書からは「今後投資家はどう活動するべきか」といったコトを学ぶことが出来ますので、本記事ではそれについて考察し…

ストレスを発散以前に貯めこまない方法「あの人はお腹が痛い」

「ストレスを貯めないようにしてください」と言われ(言葉を見て)「そんなこと言われたってさぁ…」と多くの方が考えたことがあると思います。 確かに全てのストレスから逃れることは容易ではありませんが、多少なりともストレス減少に役立てればとの思いか…

【辞め方】年賀状をやめることにしました【面倒・無駄】

2020年を持って年賀状をやめることしました。 正直に言って今までは惰性で出し続けていましたが、冷静になって「年賀状を出すことの意味」を夫婦で考えた結果、「これからは出さない」との結論に至りました。 <目次> 【辞め方】年賀状をやめることにし…

セミリタイアに向けて「毎年5%の利益を生む装置」を手に入れる

誰でも「お金を生成してくれる装置」があれば欲しいと考えたことがあるはずです。 そして現代ではその装置は誰にでも入手可能な時代となっています。 それを知らないまま過ごしていては、その装置を活用している人達に後れを取ることとなってしまいます。 <…

「世界がもし100億人になったなら」から学ぶ世界分散投資の未来【書評】

これからの世界人口増加により、世界は未だかつてない問題と直面すると考えられますが、それでも世界経済は発展し、引き続き世界分散投資では大きな利益を得られ続けると予想されます。 「世界がもし100億人になったなら」という著書をご存じでしょうか?…

第3次世界大戦の開戦で予想されるシナリオ【米がイランへ追加制裁】

第3次世界大戦の開戦によりAIが急激に発展、経済的には大幅に成長するが職を奪われる人が大量発生し、貧富の格差が拡大する可能性が考えられます。 アメリカがイランのNo2であるソレイマニ司令官を空爆により暗殺し、報復としてイラク国内にあるアメリカ軍…

セミリタイアに向けての資産・評価損益推移【2020年1月の総資産は1741万円】

2020年1月時点のセミリタイア(アーリーリタイア)に向けた予定と実績です。 <目次> セミリタイアに向けての資産・評価損益推移 グラフの説明 現在の状況 今後の戦略 よろしければ以下記事もご参照ください。 ひょしおんぬのアーリーリタイア実現に向…

イランとイラクとアメリカと(第3次世界大戦に向けて)

イラン革命防衛軍のサラミ司令官がアメリカ・トランプ大統領の命令により殺害され、「第3次世界大戦の開戦だ」と騒ぎになっています。 が、それ以前にひょしおんぬは「イランとイラクってどっちがどんな国だっけ?」と恥ずかしながらそこから混乱してしまい…

セミリタイア計画を具体化することのメリット・デメリット

ひょしおんぬはセミリタイアに向けて資産推移の目標を立て、実際の資産推移と比較しています。 それによって「計画通りに資産が増えているか否か」を一目瞭然にすることが出来ていますが、それによるメリット・デメリットを記事していきたいと思います。 よ…

各種借金(自動車ローン、住宅ローン、リボ払いなど)と投資の金利を比較

今の時代には様々な手段で借金をすることが可能で、借金の手段に応じた金利が設定されています。 今回はそれがどの程度なのか、借金してでも投資してもいいものかどうかを検討してみたいと思います。 よろしければ以下記事もご参照ください。 平凡なサラリー…

PVアクセスランキング にほんブログ村