スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ

投資のリターンを0.01%でも上げるための情報を紹介しつつ、子持ち夫婦がインデックス投資”だけ”でセミリタイアするまでの過程を公開

セミリタイアを目指しているけども勘違いしないでちょうだい

私はセミリタイアを目指しています。

 

「セミリタイアしようとしている」

という話を聞くと

「私だって、仕事を辞めやれるなら辞めたいもんよ」

的な感想を持つ人も多いのではないでしょうか。

 

しかし、私は別に仕事を辞めたいわけではありません。

ただ、イヤなことをやりたくないだけです。

 

つまり、

「セミリタイアして、楽しみならがお金を稼げるモノを見つけたい!」

と考えており、「働きたくない」ではなく「働くことが楽しくてたまらない」と言えるようになることが目標としているわけです。

 

実際のところ、セミ”リタイア”とは言っているものの、リタイアすることを目標としているわけではなく、『脱サラ』や『転職』といった言葉のほうがしっくりくるかもしれません。

 

また、著名なユダヤ人哲学者であるハンナ・アレントは、

『仕事』とは、誇りをもってすることである。強制されているわけではなく、むしろやる気に満ち溢れている。達成は社会的に素晴らしいこととされる。

一方、『労働』とは,完全に生きるためだけにやっていることである。従って,やらないで済むならできればやりたくないことである

と定義しており、これに照らし合わせると、

  • 私が目指しているのは『脱労働』であり『着仕事』である

ということになります(出典:「仕事と労働」 

 

すなわち「仕事を辞めたい…」どころか「仕事がしたいです!」と考えているわけです。

 

えらいぞ私。

 

セミリタイアだけでなく、FIRE(完全リタイア)することの目的は『イヤなことを避け、やりたいことをする』でしょう。

であれば、『やりたいこと=仕事』となれば、

  • 『仕事をしているセミリタイア』も『仕事をしていないFIRE』も、実質的には同じ状況を作り出せる

ことになります。

 

なお、セミリタイアを目標とする前は(いちおう現時点でも)いまの仕事が楽しめるように頑張ってきたしました。

そのおかげもあってか(?)実際にシステムの構築そのものは楽しいし、良いモノが完成したときにはものすごい幸福感があります。

 

しかし、以前にも書いたように

「もし自分が構築したシステムで障害が起きると、大損失を出すことになりかねない…!」

というプレッシャーに耐えられず、セミリタイアを目指すことに至りました。

 

そんなわけで、娯楽の延長線上としていやっているブログ運営が、セミリタイア後の収入源になることに期待しつつ、この記事を終えることとします。

 

 本記事の内容が、本ブログの賢明なる読者達に届けば幸いです。

スポンサーリンク

 ------

あなたのクリックが本ブログの評価を決定します。以下バナーをクリック頂けると嬉しいです。よろしくお願いします^^

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 株ブログへ

 ツイッターでは記事の公開を通知したり、投資に関係するニュースを取り上げたりしています。よろしければフォローをお願いします!

 

PVアクセスランキング にほんブログ村