(記事中にプロモーションを含む場合があります)
2025年2月にセミリタイアを宣言し、その後、荒れた市場が続いていますが、
計画通り2025年6月をもってセミリタイアします。
なんで改めてこんな宣言をしているかというと
「こんな状況で仕事をやめて大丈夫?」
という声が聞こえてきたからです。
もちろん
「大丈夫」
と答えたわけですが、正直に言って
「もうちょっとサラリーマンを続けていても良かったかも…」
なんてことも思わないでもありません。
トランプ関税による下落では、(今のところ)最大で20%ほどの下落をしていました。
つまり『20%OFFで投資できるチャンス』が到来していたわけなので、
「いまこそ買いだあああああ!!!」
と、労働収入を求めてしてしまっても仕方ないでしょう。
仕方ない。
しかし、
- 現在の資産総額:9000万円ほど
- 1年仕事を延長して得られる投資元本:400~500万円ほど(収入から生活費を除いた額)
なわけなので、
- サラリーマンを1年延期したところで、資産が5%ほどしか増えない
- 仮に、暴落によって資産が50%減になっていた場合でも、資産を10%増やすことにしかならない
という残念な計算になります。
というわけで、
「1年延期するくらいなら、節約しますよ。」
と考えています。
また、繰り返し書いてはいますが、
- 大きな下落があっても耐えられるだけの資産を準備してある
- そこそこお金を使った生活をしているので、いざとなればもっと節約できる
- サラリーマンは止めても仕事はやめない
などなどの理由から、この程度の状況ではリタイアを延期を検討するほどのことにはなりません。
もとより市場は不安定なもので、50%超の暴落も珍しいものではありません。
よって、『計算上FIREしてもなんとかなりそうな資産額』でリタイアするのではなく、ある程度のゆとりが重要であると言えるでしょう。
とはいえ、不安がないわけではありません。
というわけで、
そこのあなた。
「一緒にセミリタイアしなさい」
この先、数年サラリーマンを続けたところで大して資産が増えるわけでもないのですから、思い切ってセミリタイアしてしまいましょう。
「あなたのためだから」
本記事の内容が、本ブログの賢明なる読者達に届けば幸いです。
------
あなたのクリックが本ブログの評価を決定します。以下バナーをクリック頂けると嬉しいです。よろしくお願いします^^

ツイッターでは記事の公開を通知したり、投資に関係するニュースを取り上げたりしています。よろしければフォローをお願いします!