スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ

投資のリターンを0.01%でも上げるための情報を紹介しつつ、子持ち夫婦がインデックス投資”だけ”でセミリタイアするまでの過程を公開

『悲惨なレバナス』と『素晴らしいNASDAQ100』

先日こちらの記事で、

  • マネックス証券の購入金額トップ4はレバレッジ商品である

という衝撃の結果をお伝えしましたが、その後、

「そういえば、むかし注目されていたレバナスは、今どうなっているのかな?」

なんてことが気になったので調べてみました。

 

単体で見てもイマイチなので、

  • レバレッジを掛けていないNASDAQ100(QQQ)
  • レバナス(TQQQ)

の直近3年間のリターンを比べてみました。

 

結果はこちら。

 

2020年2月14日時点を100ポイントで統一すると、本日(2023年2月15日)時点で、

  • NASDAQ100:129.8ポイント
  • レバナス   :  87.1ポイント

となり、

  • レバレッジを掛けていないNASDAQ100(QQQ)の圧勝

ということが分かりました。

 

もちろん、これは『直近3年だけ』を切り取った推移であり、切取期間によっては

  • レバナスが素晴らしいリターンを上げていた時期
  • レバナスがもっと悲惨な状況にあった時期

など、結果は変わってくるでしょう。

 

例えば、2020年3月~2021年12月を切り取ればこうなるし。

 

2022年1月~2023年2月を切り取ればこうなります。

 

よって、ここであげた実績そのものに大した意味はないものの、

  • レバレッジなし商品が上昇していても、レバレッジ商品は悲惨な状況になりうる

という事実は大きな意味を持ちます。

 

なお、直近3年間のグラフに全世界株式(VT)を加えるとこんな感じになります。

ポイントを並べると

  • NASDAQ100:129.8ポイント
  • 全世界株式  :112.8ポイント
  • レバナス   :  87.1ポイント

こんな感じになります。

 

グラフ化する前には「NASDAQ100もイマイチだろうな~」なんて想像をしていましたが、

  • 全世界株式と比べると、『悲惨なレバナス』と『素晴らしいNASDAQ100』

と言える状況にありました。

 

見比べてみないと分からないものですね~。

 

 本記事の内容が、本ブログの賢明なる読者達に届けば幸いです。

スポンサーリンク

 ------

あなたのクリックが本ブログの評価を決定します。以下バナーをクリック頂けると嬉しいです。よろしくお願いします^^

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 株ブログへ

 ツイッターでは記事の公開を通知したり、投資に関係するニュースを取り上げたりしています。よろしければフォローをお願いします!

PVアクセスランキング にほんブログ村