スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ

投資のリターンを0.01%でも上げるための情報を紹介しつつ、子持ち夫婦がインデックス投資”だけ”でセミリタイアするまでの過程を公開

レバナスはヤバい、戻らない

先日、株価が下がってきていますが、喜べていますか?という記事を書いたわけですが、レバナス民は喜んではいけません。

 

というのも、

  • レバレッジ投資は、一度大きく下げると2度と元には戻らない可能性がある
  • 通常のナスダック投資が右肩上がりでも、レバナスは右肩下がりになる可能性がある

という性質のものだからです。

 

具体例を見ていきましょう。

 

例えば、10年に一回程度あってもおかしくない『50%の暴落』を想定して、

  • 合計で50%に下落になるまで、1日で10%の下落を続ける
  • レバレッジは3倍とする

と仮定すると、以下のグラフのような推移になります。

50%の暴落をレバレッジと通常で比較

7日後には、

  • レバレッジなし:47.8ポイントにまで下落
  • レバレッジあり:  8.2ポイントにまで下落

となります。

 

一度下がるとレバナスはヤバい、戻らない

しかし、レバレッジかけているのだから、暴落がひどくなるのはあたり前なので、

  • 暴落の後に、元の値を超えるまで、1日で10%の上昇を続ける

と仮定すると、以下のグラフのようになります。

レバレッジが暴落後に元に戻るグラフ

暴落から9日後には、

  • レバレッジなし:112.8ポイントにまで上昇
  • レバレッジあり:  87.3ポイントにまで上昇

と、

  • 『レバレッジなし』はプラス圏にまで復活しても、『レバレッジあり』はマイナス圏のまま

という状態になります。

 

長期投資になればなるほどレバナスはヤバい、戻らない

そして、

  • 株式投資とは、『下落』と『高騰』を繰り返しながら、長期的には右肩上がりになることが期待できるモノ

なので、上の『10%下落、10%高騰』を10サイクル繰り返すと仮定すると、以下のグラフのようになります。

レバレッジで下落、高騰を繰り返したグラフ

160日後(営業日ベースで8か月ほど)には、

  • レバレッジなし:332.9ポイントにまで上昇
  • レバレッジあり:  25.8ポイントにまで下落

と、レバレッジ投資は悲惨な結果となります。

 

つまり、

  • レバレッジなし投資で右肩上がりになる相場であったとしても、レバレッジ投資は右肩下がりになるリスクがある

わけです。

 

とはいえ、グラフだけでは納得のいかない方もいるかもしれないので、具体的な値動きを数値でも見ていきましょう。

 

開始時を100ポイントとして、株価が10%下落すると

  • レバレッジなし投資:90.0 = 100 x 90%
  • レバレッジあり投資:70.0 = 100 x 70%

となり、そのあとに株価が12%高騰すると、

  • レバレッジなし投資:100.8 = 90 x 112%
  • レバレッジあり投資:  95.2 = 70 x 136%

となり、この2日間のリターンは、

  • レバレッジなし投資は0.2%の利益
  • レバレッジあり投資は4.8%の損失

となります。

 

つまり

  • レバレッジなし投資が儲かっていても、レバレッジあり投資は損をするケースがある

ということになります。

 

実際にレバナスはヤバい、戻らない

ここまでは、机上のリターンを見てきましたが、次はここ半年の『実際のリターン』を

  • TQQQ:NAQDAQ100の3倍レバレッジETF(レバナスの一種?)
  • QQQ:NAQDAQ100ETF

の2つで比較すると、以下グラフの通りになります。

QQQとTQQQを比較

スタート時(2021年8月)を100ポイントとし、1月末時点を見ると、

  • QQQは、ほぼ横ばい(96.5ポイント)
  • TQQQは、大きく下落(85.0ポイント)

と、ここ最近レバナスブームに乗って投資をした人にとっては、非常に残念な状況となっています。

 

過去の『流行りもの』の残念な状況

こんな話をしていて思い出されるのは、『グローバル3倍3分法ファンド』通称『グロ3』というレバレッジ投資信託です。

 

これも、2年ほど前にSNSを中心に大きな注目を集め「グロ3と心中する!」「グロ3を信じろ!」と、多くの個人投資家が手を出しました。

 

しかし、最近の成績は非常に残念なものとなっています。

 

これはある意味あたり前のことで、

  • 流行りのファンド=最近(つまり過去)のリターンが優秀なファンド
  • 最近のリターンが優秀なファンドには、お金が集まり割高になる
  • 割高になったことで、それ以降のリターンは劣後する

となるのは、市場において鉄板パターンです。

(『レバレッジ投資の問題』とは関係ありませんが、よくあるケースとして)

 

また『過去のリターンが良かった』ことと『これからのリターンが良い』には、なんの関連性もありません。

 

「流行りものに投資するな!」とまで言うつもりはありませんが、

  • 流行りものに手を出すときには『いつも以上に詳細な分析』『いつも以上に冷静な判断』が必要

だと言えそうです。

 

まとめ:レバナスに投資する前に冷静にならないとヤバい

といった感じで、『レバナスはヤバい』というテーマで記事を書かせてもらいました。

 

レバナスの代表銘柄である『アメリカのハイテク銘柄』は、今後も成長をし続けるでしょうし、株価においても(短期的な下落はあったとしても)長期的には右肩上がりになる可能性が高いです。

 

しかし、レバナスに代表されるレバレッジ投資が、右肩上がりで儲かる保証は全くありません。

むしろ、レバレッジなし投資が大きく儲けているのに、レバレッジ投資は大きく損をするリスクすらあります。

 

とはいえ、この記事では『レバレッジ投資に不利な状況』ばかりを取り上げてきたので、相場によってはレバレッジ投資で大きなリターンが手に入るケースもあります。

 

実際にここ数年間のレバナスは、個人投資家に夢を見させるほどの成果を出してきています。

 

しかし、だからこそ『流行りもの』となったわけで、過去の『流行りもの』を見ればレバナスの将来は何となく想像できてしまいます。

 

もし、レバナスへの投資を考えているのであれば、

  • アメリカのハイテク銘柄の株価が上昇していくなか、レバナスだけは下落していくような状況に遭遇するかもしれない

という覚悟を持ったうえで投資することをおススメします。

 

 本記事の内容が、本ブログの賢明なる読者達に届けば幸いです。

 ------

あなたのクリックが本ブログの順位を左右します!以下バナーをクリック頂けると嬉しいです。よろしくお願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 株ブログへ

  

以下は関連記事です。よろしければご参照ください。

 

 ツイッターでは記事の公開を通知したり、投資に関係するニュースを取り上げたりしています。よろしければフォローをお願いします!

 

スポンサーリンク

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村