スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ

投資のリターンを0.01%でも上げるための情報を紹介しつつ、子持ち夫婦がインデックス投資”だけ”でセミリタイアするまでの過程を公開

2021年の地域別期待リターン@JPモルガン・チェースを確認【おまけ:筆者のリターン予想】

最終更新日:2020/12/31

 

各所から2021年の『市場予想』が公開されつつあり、なかには具体的な期待リターンを発表しているところもあります。

 

この記事では、アメリカ最大のヘッジファンド部門を持つ『JPモルガン・チェースグループ』の公開情報を元に考察していきたいと思います。

 

まずは、主な地域の期待リターンを列挙します。

スポンサーリンク

 

  • 全世界株式:3.70%
  • 先進国株式:3.40%
  • 新興国株式:5.80%

以下国別

  • 米国大型株:2.70%
  • 米国小型株:3.20%
  • 日本大型株:5.10%
  • 日本小型株:5.40%
  • 中国株式 :6.10%

※いずれも、為替ヘッジなし、円ベースです

 

上記を、ざっくりまとめると。

  • 先進国より新興国の方が期待リターンが大きい
  • 大型株よりも小型株の方が期待リターンが大きい

となります。

 

また、国別に見ていくと

  • 人気のアメリカ株の期待リターンが低い
  • 不人気の日本株の期待リターンが高い

という結果となっているのも面白いポイントです。

 

これはシンプルに、『割高なアメリカ株』よりも『割安な日本株』の方が期待リターンが高くなっているだけなので、『日本が大きく経済成長する』わけではありません。

実際に、IMF(国際通貨基金)は、2021年の各国の経済成長率を

  • 日本:1.9%
  • 米国:3.9%
  • 中国:7.1%

としているので、先ほど記述した期待リターン

 

  • 日本大型株:5.10%
  • 米国大型株:2.70%
  • 中国株式 :6.10%

とは、さほど関連していないことが分かります。

 

さて、この予想を見ると

「2021年は日本、中国に投資しよう!」

と考えてしまうかもしれませんが、それは止めておいた方がいいでしょう。

 

なぜならば、正直にいってこの予想は当てにならないからです。

 

リターン予想は当てにならない

リターン予想は当てにならない

このブログでは繰り返し繰り返し言及していますが、『世の中の株価予想に信じられるものはない』と言っても過言ではありません。

それは世界有数の金融企業であるJPモルガンの予想であっても同じです。

 

というのも、株式投資は『人気の有無で価格が決まるもの』であるためで、もし『JPモルガンの予想が当たる』のであれば、JPモルガンの予想が公開された時点で、

  • 日本株、中国株に人気が集まり、株価が暴騰する
  • アメリカ株の人気がなくなり、株価が下落する

といった事態が発生するはずですが、現実ではそんなことは起きていません。

 

また、人気が集まった銘柄は『割高となり、期待リターンが落ちる』ことになりますし、人気のなくなった銘柄は『割安となり、期待リターンが上がる』ことになります。

 

よって、例え『JPモルガンが翌年のリターンを正確に予想できる』としても、その予想を公開した時点で、予想が崩れる(未来が変わる)こととなってしまうわけです。

 

これが、予想が当てにならないの根拠です。

参考記事:勝てない投資法【プロ・Youtuber・ブロガーの意見を信じるな】

 

とはいえ、このまま「どの予想も当たらないよ!」と言ってしまっては、味気ない記事になってしまうので、最後に筆者(ひょしおんぬ)の予想を載せておこうと思います。

 

スポンサーリンク

 

ひょしおんぬの2021年の予想

順位を発表すると、

  1. アメリカ株式
  2. 日本株式
  3. 中国株式

となります。

 

本ブログでは『アメリカ株はバブルじゃ』という方向性の記事を多く書いてきていますが、まだ『バブル崩壊』は遠いと考えています。

 

と、いうのもネット界隈だけで見ていると『アメリカ株ブーム』が来ているように感じますが、『投資に力を入れていない知人(や、投資家ではない知人)』と話をしている限り、『アメリカ株ブーム』の到来を感じないからです。

 

『ブーム=バブル』は、少数の専門家から静かに始まり、多くの一般人が手を出すようになった時点で弾けます。

そして、現在は『一般人に広がりだした』というステータスだと考えているため、まだ膨張する余地があると考えているわけです。

 

よって、2021年にアメリカ株のリターンは『さらに加速』し、2022年かそれ以降に『弾ける』と予想しています。

 

というわけで、2021年、筆者(ひょしおんぬ)はアメリカ株に集中投資…、するはずもなく、全世界株式に分散投資を続けていきますw

 

予想をするのは娯楽的な意味合いでは楽しいものですが、『娯楽』と『資産形成』を切り分け、『確実に、無難なリターンが得られる投資』を選ぶのがインデックス投資家の生きる道ではないでしょうか。

 

 本記事の内容が、本ブログの賢明なる読者達に届けば幸いです。

 ------------

 ツイッターでは記事の公開を通知したり、投資に関係する記事を取り上げたりしています。よろしければフォローをお願いします!

本記事が少しでも良かったと思って頂けたら、以下バナーを1日1回クリック頂けると嬉しいです。よろしくお願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 株ブログへ

※上のリンク先からは、本ブログの人気ランキングもご確認頂けますのでぜひ!

  

関連記事

 

 

スポンサーリンク

 

PVアクセスランキング にほんブログ村